
日本銀行がゼロ金利政策に加えて実施していたETF,REITの買い入れで蓄積してきた資産を売却するとのこと。
ETF、REITの売却が市場に与える影響は?
1.プラス
2.マイナス
正解 2
基本的にはマイナスの影響ですが、まとめて売却するのではなく、時間をかけての売却であり、影響は小さいと
考えられますし、相場が過熱しているときは、売却量を調節する(増やす)金融政策も実施しうることから、
私はプラスに捉えています。
FPまっすーのアドバイス
基本的にはNISAや確定拠出年金の積立投資は継続すべきだと思いますし、
業績に基づく株式投資をしていけば影響は小さいですから、気にしなくてよいと思いますし、
気にするような金額を投資することは投資を超えていると考えましょう!