FPHOMEFP 2019年12月25日まねーぶが実施する2019年家計調査につき、考察コメントを寄稿させていただきましたhttps://www.money-book.jp/money-research7 ... 2018年05月09日週刊ポストにコメントが掲載されました5月7日発売の小学館「週刊ポスト」に妻に先立たられた夫がやるべきこと、の特集にコメントが掲載されました。... 2018年02月05日アメリカ相場の変調に注意しましょう!先週、アメリカの株価の大きな下落が2回ありました。ISMもよく、雇用統計もよいので、景気自体はよいのですが、金利の引き上げの影響が... 2018年01月24日月曜の雪の被害、想定外の噴火の被害、大寒波の被害、損害保険はどうなる?今週に入って、月曜は大雪。昨日は白根山の噴火今日から週末にかけて大寒波。自然災害の被害が心配されます。損害を受けた場合、損害保険の... 2018年01月16日株式投資は適時開示を読むと利益率アップ1月も半分を過ぎましたね。少し前までお正月だったような気がしますが、もう半月が過ぎてしまいました。今年に入ってから株価は3連騰後、... 2018年01月13日節約よりも契約見直し年末年始とお正月。手元のお金に羽が生えたように消えていく時期が過ぎました。昨日の夜、大森から自宅に帰る途中、山手線は空いていました... 2018年01月11日つみたてNISAの人気はすごいようです1月に入り、10日が経過しました。お年玉、帰省、旅行等、何かとお財布から消えていくお金が多いのが年末年始。年明けのこの時期、ぜひ、... 2017年01月16日2017年1月号きんざいファイナンシャルプランにFP年間カレンダーを寄稿しました... 2016年03月07日マイナス金利時代の老後資金準備4 積立投資アメリカの雇用統計も無事通過しましたね。しかし、北朝鮮がアメリカ・韓国軍事演習に反応して総攻撃宣言。不気味です。 さて、... 2016年03月04日マイナス金利時代の老後資金準備3 借り換えてゆっくり返済昨日も株価が上昇。今年に入って3日連続の株価上昇ですね。今年は年初から厳しい局面が続きましたから最近は落ち着きを取り戻したようにも... 1 2 次へ