
執筆時点では、高市さんが自民党総裁に就任したことを受けて、株高、円安、金高となっており、
資産運用している方の多くは追い風を受けていると思います。
一方、私もほとんどの資産は追い風を受けていますが、日本株の内需・円高銘柄は、値下がりするなど、
一部の資産は値下がりしています。
多くの方は、すべての資産が儲かる状態がベストと考えているかもしれませんが、私は、
相場がよくても、悪くても、何かは儲かって、何かは損をして、全体として、利益がでればよいと考えています。
不景気であれば、外貨建て債券や金
米中対立が深まれば、レアメタル・レアアース、金
円高が進行すれば、日本株(内需・円高好感、好業績銘柄)
など、点でも線でもなく、追い風も逆風も面で捉えて、結果的に帆の向きを変えて、追い風にすることで
安心感を高めています
皆さんの資産運用の考え方に役立てば嬉しいです