
最近、物件価格が高くなり、住宅ローンの返済の負担も非常に重くなっています。
8,000万円、35年ローンにおいて、金利1%と1.5%の場合を比較すると、総返済額はどのくらい違う?
1.約200万円
2.約400万円
3.約800万円
正解 3
金利1%では、毎回の返済額は約22.6万円、総返済額は約9,480万円
金利1.5%では、毎回の返済額は24.5万円、総返済額は約1億280万円
と約800万円の差となります
FPまっすーのアドバイス
見た目の金利が低くても、変動金利では半年ごとの見直し、固定金利期間選択型では
固定期間終了後は金利が見直され、金利上昇局面では見た目の金利以上に返済が
多くなる可能性があります。金利水準だけでなく、金利タイプも重要です。