
高市早苗さんが自民党総裁に当選・就任しました。高市さんが掲げる、責任ある積極財政、利上げに消極的という
投資家からするとわかりやすい方向性を示していますが、基本的な株価と為替の方向性は?
1.株高・円安
2.株高・円高
正解 1
いずれも積極財政で景気を下支えする姿勢から株高路線が予想されますが、利上げに消極的ということは、
金利が高くならない分、日本円の魅力があがらない(安くなる)ため、基本的には円安路線です。
今の日本のインフレの要因は、インバウンドによる需要増、円安、賃金上昇等が原因です。
政治として、物価高対策は行うとは思いますが、円安による物価上昇の影響は変わらない(または増える)可能性が
あります。ただし、政策の狙いどおりに実現できるかどうかは別です。
FPまっすーのアドバイス
高市さんの政策、発信は非常に分かりやすいので、日々の発信をしっかりウォッチしましょう。
特に、経済面、外国人対策、アジアとの関係は、現在から変化が大きくなる可能性があります。
また、物価高対策であって、物価上昇を抑える対策ではないことも、勘違いしないようにしましょう。