FPまっすーのマネー術 投資先に恋しない対策

私の投資先は、日本株、米国株、投資信託、金、リゾート会員権、外貨建て債券です。

いずれも思い入れはありますが、日本株、米国株の個別銘柄は、恋をしてしまうと、

判断を誤り、失敗する可能性が高まることリスクを抱えると認識しています。

リゾート会員権も利用しているので、思い入れがあり、なかなか手放すのは難しいと感じます。

なので、投資信託の積立、金、外貨建て債券等、投資先に恋をしない対策が重要だと考えています。

コモディティも、小麦、原油、レアアース・レアメタル等に投資するETFや投資信託を買うようにしています。

ただ、儲かっている株は恋をしてもよいと思いますが、

損をしている株は、恋をしても、淡々と損切りをしなければ傷口が広がってしまいます。

だからこそ、個別株は、業績を確認して、将来の業績を自分なりに考えて、判断することができる、

利用している商品、サービスを作る会社、扱う会社として、利用者かつ投資家として、判断が間違っていたら、

間違いを認めて、淡々と損切りをするという、ルールを作り、守ることが重要です

投資で判断を間違わないための参考になれば幸いです