まっすーのWELL-BEING術 しない後悔よりした後悔

もうすぐ55歳

人生を四季に例えると、

私の場合はですが、

22歳までは 春(大学卒業まで)

44歳までは 夏

66歳までは 秋(年金支給開始時期から)

その後は   冬

のようにとらえています

今は55歳目前ですから、猛暑の夏が終わり、徐々に秋が深まっていく時期

昨日まで、ウズベキスタン、トルクメニスタンに行ってましたが、

人生で最後の経験になることが多くなると理解しています

仕事も、マラソンも、旅も、恋愛・結婚もそうですが、

しない後悔よりも、した後悔のほうが、

生きているときも受け入れやすいし、

死ぬ直前は、〇〇をしておけばよかった! 

と考える人が多いと聞きますので、悩んだときには、しない後悔よりも、した後悔を取るようにしています

もちろん、後悔しないようにするため、メリットだけでなく、デメリット、リスク、注意点もしっかり考えますし、

仕事やFPの提案でも、しっかり説明します

もちろん、チャレンジでよい結果を得るために最大限できる準備をしますが、うまくいかなくても、

過程を楽しんだり、過程での成長が確認できれば、よいチャレンジと考えるようにしています

是非、日々のマンネリを感じているとき、成長を感じないときに、

新しい何かにチャレンジしたい気持ちが沸き上がったときは、チャレンジするほうに重心を置いてみては

いかがでしょうか?