
毎年1月1日時点の土地、建物等の所有者に対して、固定資産税が課税されていますが、住宅用地は負担を軽減する措置が設けられています。200㎡以下の敷地である場合、空地の場合に比べて、どのくらい軽減されている?
1.1/2
2.1/3
3.1/6
正解 3
空き地で放置すると住宅用地である場合に比べて6倍の固定資産税を、お小遣いから支払うことになりますが、
アパート(住宅)を建てると、空地に比べて6分の1の固定資産税に抑えることができ、必要経費にできます。
なお、住宅用地の固定資産税は、住宅1戸につき200㎡以下の部分は1/6、200㎡超の部分は1/3、
市街化区域等では都市計画税も課税されますが、200㎡以下の部分は1/3、200㎡超の部分は2/3に
抑えられています。